
メディカルダイエット
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1-202 メガネプラザビル6F
052-681-2241
メディカルダイエット
メディカルダイエットとは、GLP-1受容体作動薬(セマグルチド)によって、ゆるやかに食欲を抑えて食事を我慢するストレスが軽減し、体重減少が見込める治療法です。GLP-1受容体作動薬は、肥満症の治療薬として世界各国で採用されています。金山レディースクリニックでは、内服薬のリベルサス、または自己注射用のオゼンピックを使用する治療をご案内しています。リベルサスおよびオゼンピックは、現在日本において肥満の治療目的で承認されているGLP-1受容体作動薬ではありません。同一成分の注射剤が、米国、EU、韓国において肥満症治療薬として承認されています。
リベルサスやオゼンピックによる摂取カロリーの低下に加えて、より効果的なダイエットを目指したい場合には、余分な糖を尿として排出するカナグル(SGLT2阻害薬)の内服を併用します。SGLT2阻害薬は、糖質制限と似た効果が得られるため体重減少が期待でき、ご飯や麺類などの炭水化物が好きな方にすすめられます。
さらに、ダイエットに伴う筋肉量や基礎代謝の低下を防ぐメトホルミン、脂肪燃焼効果がある防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)、むくみ太りを改善する防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)との併用も可能です。
医師による診察と採血検査によるフォローで、医学的・科学的根拠を基に安心・安全なダイエットを提供します。
メディカルダイエットで減量中に、普段の食事や運動習慣を見直し、治療後にリバウンドしないよう準備しましょう。
GLP-1は、体内に存在するホルモンの一種で、血糖値を下げるためにインスリンの分泌を促進します。さらに、GLP-1は胃腸や脳に作用し、満腹感を得て食欲を抑制する効果があります。食欲抑制効果は、普段食べている量の6-7割で満腹感を得て、間食をしたく無くなることが期待できます。
服用方法
1日1回朝の空腹時に1錠
リベルサスは3mgの服用から開始し、体に慣らしてから、効果に応じて7mgに増量します。
副作用
吐き気、下痢、便秘などの胃腸障害が起こりうります。内服を継続することで、それらの症状は軽減していきます。一般的には問題なく服用できる場合がほとんどです。
注意点
18歳未満の方、70歳以上の方、妊娠中・授乳中の方、重度の胃腸障害のある方、膵炎の既往がある方、糖尿病治療中の方は服用できません。
リベルサスと同様、胃腸の動きを調整し、少しの食事でも満腹感を得られ、少ないストレスで食事量を減らすことができ、体重減少が期待できます。週に1回、決まった曜日に注射するだけなので治療が簡便です。飲食のタイミングに関係なく、好きな時間に注射する事ができ、リベルサスよりも食欲を抑える効果がやや強めです。オゼンピックの針は細く、一般的な採血で用いられる針の約4分の1程度の太さです。注射時の痛みはほとんどありません。
投与方法
週1回自己注射
0.25mgの投与から開始し、体に慣らしてから、効果に応じて0.5mgに増量します。0.5mgで効果が不十分な場合は1mgまで増量することが可能です。
副作用
吐き気、下痢、便秘などの胃腸障害が起こる場合がありますが、症状は軽減していきます。一般的には問題なく使用できる場合がほとんどです。もし症状が強い場合は使用を中止し、医師にご相談ください。
注意点
18歳未満の方、70歳以上の方、妊娠中・授乳中の方、重度の胃腸障害のある方、膵炎の既往がある方、糖尿病治療中の方は服用できません。
カナグルは、腎臓における糖の再吸収を阻害し、糖を尿中へ排泄してくれる糖尿病の治療薬です。カナグルを服用することにより、1日に約240~400kcalの糖が排出され、中性脂肪が蓄積しにくくなり体重減少効果が見込めます。おおよその目安として、カナグルを1錠服用することによって、ご飯1杯分の糖質の摂取を無かったことにすることができます。
また、血糖値の上昇を防ぐことによって活性酸素の発生を抑え、肌荒れ、老化、生活習慣病の予防等のアンチエイジング効果が期待されます。ゆっくりと体重減少効果を発現するため、数ヵ月間内服することが必要です。GLP-1受容体作動薬と一緒にSGLT2阻害薬を内服することで、よりダイエット効果を高めることが期待できます。
服用方法
1日1回、朝食前か朝食後に1錠
副作用
尿路感染症、脱水症、低血糖、ケトアシドーシスなどがあります。
膣カンジダ症を発症することがあります。予防のために尿意を我慢せず頻繁にトイレに行くことを心がけましょう。
注意点
18歳未満の方、70歳以上の方、妊娠中・授乳中の方、腎機能障害のある方、糖尿病治療中の方は服用できません。
メトホルミンは、2型糖尿病の治療に使われる内服薬で、GLP-1を増やす作用、糖の吸収を抑える作用、筋肉や脂肪組織で糖を消費して脂肪を燃焼させる作用などが見込まれます。
また、老化の原因になる活性酸素を抑え、心血管疾患の発症リスクが低下させるなどのアンチエイジング効果が注目されています。
また、食欲を抑制し糖を排出する作用もあるため、GLP-1受容体作動薬よりはゆるやかではあるものの体重減少効果が期待できます。
服用方法
1日500mg(250mg×2回)から開始して徐々に維持量へと増量します。通常は1日750mg~1,500mgを2-3回に分けて食後に服用します。1日の最大量は2,250mgです。
副作用
下痢、倦怠感、食欲不振、腹痛、低血糖、乳酸アシドーシスなど
注意点
18歳未満の方、70歳以上の方、妊娠中・授乳中の方、糖尿病治療中の方は服用できません。
ついつい食べ過ぎてしまう方、お腹の脂肪が気になる方向けの医療用漢方です。皮下脂肪・内臓脂肪どちらにも脂肪燃焼効果があり、代謝を向上させる効果があります。余分な脂肪や水分が排出されてむくみの解消に寄与します。
服用方法
1日3回1包(食前もしくは食間)
副作用
下痢、嘔気、腹痛など
むくみやすく疲れやすく、食べ過ぎていないのに太ってしまう水太りの方向けの医療用漢方です。脂肪燃焼効果と水分代謝の活性化で肥満を解消します。むくみや水太りを改善する効果があり、すっきりとした見た目や体重減少に寄与します。
服用方法
1日3回1包(食前もしくは食間)
副作用
食欲不振、胃部不快感など
メディカルダイエットで用いる薬剤は、2型糖尿病などの治療薬として厚生労働省に承認されていますが、ダイエット目的での処方は国内では承認されていないため保険外診療(自由診療)となります。
オゼンピック皮下注 | |
---|---|
2mg(針、消毒綿含む) | 23,000円 |
リベルサス錠 | |
---|---|
3mg 10錠(10日分) | 3,300円 |
3mg 30錠(30日分) | 9,900円 |
7mg 30錠(30日分) | 19,800円 |
カナグル錠 | |
---|---|
100mg 30錠(30日分) | 12,900円 |
防風通聖散 | |
---|---|
90包(1日3回30日分) | 6,300円 |
防已黄耆湯 | |
---|---|
90包(1日3回30日分) | 6,300円 |
メトグルコ錠 | |
---|---|
250mg(60錠) | 4,200円 |
500mg(60錠) | 5,400円 |
初診料 | 3,200円 |
---|---|
再診料 | 1,200円 |
採血検査料 | 4,000円 |
※受診間隔が4ヵ月以上空いた場合は初診となります。
当院で用いるリベルサス、オゼンピック、カナグル等は、2型糖尿病等の治療薬として厚生労働省に承認されています。肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。薬剤は国内の医薬品販売代理店経由で入荷しています。